top of page

【銀座探索 - 銀座NFT画廊】#12 第4回公募作品紹介第2弾 - 自然や都市をモチーフにした、美しい10点のNFT作品

  • XPAND Editor
  • 2023年7月12日
  • 読了時間: 3分

更新日:2023年7月12日

今週は、第4回公募作品紹介の第2弾として、自然や都市をモチーフにした美しい10点のNFT作品をピックアップしました。


これらの作品は、各クリエーターの独自の視点から自然の静寂や都市の活気などを描き出しています。そして、各作品にはクリエーター自身から寄せられた日本語・英語・中国語の説明文が添えられています。これにより、全世界からの訪問者も作品の深みを感じることができます。


銀座NFT画廊への訪問は、このページのボタンをタップするか、XPANDコードを読み取ることでいつでも可能です。新たなアート体験の世界へとお誘いします。


今週紹介する作品は、すべて展示室12に収録されています。自然の息吹を感じさせる作品や、都市の鼓動を表現した作品など、様々な視点から魅せられる作品をご覧いただけます。

尚、本来は動画で表現されている作品もあります。作品本来の魅力を楽しむためには、それぞれのタイトルをタップし、オリジナル版のNFTアートもご覧ください。


次回も新たなNFTアート作品を紹介しますので、どうぞお楽しみに。

GAOーーーー

えむきゅん

ree

AIアートにオリジナルのカラーと手書きの柄を合わせて力強さとオーラを醸し出す唯一無二の百獣の王ライオン描きました。

Flower

あんこ

ree

ステッカー風#001

Rabbitflower

ree

うさぎの♥らびこ♥と猫の★ねこみ★がワクワクしている後ろ姿を描いた、ステッカーに見える作品です。

星月夜

陽也

ree

見上げると・・・そこには満天の星空が広がっています。幻想的な情景をグラフィックアートにした作品になります。

ギャラクシーポップクルー#48

ギャラクシーポップクルー

ree

この作品は、日本人の視点から描いた韓国の明洞をテーマにした手描きの作品です。鮮やかな韓国のトレンドカラーを織り交ぜ、見るたびに鮮烈なポップな雰囲気が漂う作品となるように心掛けました。また、作品を通じて、異文化の魅力や共通点を感じることで、人々がより広い視野を持ち、世界とのつながりを深めるきっかけとなることを願っています。

上善

チックウィード

ree

上善若水 水善利万物 而不争 処衆人之所悪 故幾於道 居善地 心善淵 与善仁 言善信 正善治 事善能 動善時 夫唯不争 故無尤 ―――老子

向日葵~青空~

Pix ta01

ree

向日葵が大地を向いて、 青空が広がる中、心が満たされるような 素敵な時間が流れています。 向日葵がいつも私たちを暖かく 迎えてくれるように、 青空も自由で広大な空間を提供してくれます。その空間の中で、私たちは自由に思考し、 自分自身を表現することができます。 向日葵のように明るく希望に満ちた気持ちで、 青空のように広い 開放的な心を持ち合わせたら、 人生はもっと素晴らしいものとなるでしょう。 向日葵と青空と共に、 新しい夢に向かって進みましょう。

時間

マリーナ

ree

絵画「時間」は、サンクトペテルブルク市の有名な建築物を示しています。 ここ 人はダイナミクスを感じ、都市は常に動きのサイクルにあり、決して止まることはありません。 昼も夜もなく発展するここでは、私たちの知らないルールに従って時間が流れます。 この動きはこんな感じ 時空の連続体、それは無限の運動プロセスに変わります、このプロセスは 動いているように見えるリングを通して示されています.

太陽への恩恵、全ての者が分け隔てなく心打つ美しさ

kiwi

ree

動物、人間、例え敵対している相手がいようとも、 一時立ち止まって美しいものは美しいと感じられる、そんなシーンのイメージです。 I pray for world peace.

väreitä

Tamotsu Ishitsumi

ree

水面の街灯り雨粒が落ちて色彩の波紋

ree




bottom of page