top of page


当社代表がラジオ番組に出演
当社代表の南木が、ラジオNIKKEI第一の「しゃべくり!カブカブ」に出演しました。 XPANDコードや銀座NFT画廊など当社のサービスと今後の展開についてご案内しています。 番組公式サイト、Radiko、YouTubeでアーカイブ配信がありますので、ぜひご利用ください。
2023年7月20日読了時間: 1分


【銀座探索 - 銀座NFT画廊】#13 第4回公募作品第3弾 - ユニークなキャラクター達と共にNFTアートの世界を
第4回公募作品の紹介3回目。今週も銀座NFT画廊から10点のNFTアート作品をお届けします。 今週は、ユニークなキャラクター系の作品を揃えました。各クリエーターからは作品の日本語・英語・中国語の説明も寄せていただいていますので、さまざまな角度から作品を理解していただくことが...
2023年7月19日読了時間: 2分


銀座NFT画廊「東京NFTアートキャラバン」池袋東口編スタート!
サブカルチャーが集まる池袋東口でNFTアートを紹介 銀座NFT画廊では6月19日より、東京・山手線沿いの屋外ビジョンでNFTアートを連続紹介する、銀座NFT画廊「東京NFTアートキャラバン via ネットワークビジョン」を実施しています。...
2023年7月18日読了時間: 2分


銀座NFT画廊第5回公募展開始へ - デジタルアートの新星、あなたの作品を世界に発信しませんか?
銀座NFT画廊が、次回となる第5回公募展を来週開始します。デジタルアート作品を世界に発信してきた銀座NFT画廊は、7月18日から19日にかけての2日間、公募を行う予定です。 しかし、過去4回の公募展ではエントリーが殺到し、予定の2日間より早く、約1日で締め切られました。その...
2023年7月13日読了時間: 1分


【銀座探索 - 銀座NFT画廊】#12 第4回公募作品紹介第2弾 - 自然や都市をモチーフにした、美しい10点のNFT作品
今週は、第4回公募作品紹介の第2弾として、自然や都市をモチーフにした美しい10点のNFT作品をピックアップしました。 これらの作品は、各クリエーターの独自の視点から自然の静寂や都市の活気などを描き出しています。そして、各作品にはクリエーター自身から寄せられた日本語・英語・中...
2023年7月12日読了時間: 3分


【銀座探索 - 銀座NFT画廊】#11 注目の第4回公募作品から9点を紹介!
今週は第4回公募作品の初めての紹介です。今回も40作品が入選しましたが、選考は厳しいものとなりました。5倍の競争率、さらに海外からも多数の応募がありました。 入選以外にもレベルの高い作品がずらりと並びました。応募いただいた全てのクリエーターに感謝申し上げます。...
2023年7月5日読了時間: 3分


銀座NFT画廊「東京NFTアートキャラバン」新大久保編スタート!
Kカルチャーのハブ「新大久保」でクールなNFTアートを紹介 銀座NFT画廊では6月19日より、東京・山手線沿いの屋外ビジョンでNFTアートを連続紹介する、銀座NFT画廊「東京NFTアートキャラバン via ネットワークビジョン」を実施しています。...
2023年7月3日読了時間: 2分


【銀座探索 - 銀座NFT画廊】#10 第3回公募作品紹介完結編:キュートなキャラクター系作品が集合!
今週で第3回公募作品の紹介は4回目、ついに最終回を迎えます。ここに集まった作品は、見るものを癒し、楽しませてくれる、個性的で魅力的なキャラクター系の作品が中心です。 今回も10点をご紹介します。各クリエーター自身から、日本語、英語、中国語の三か国語で説明も寄せていただきまし...
2023年6月28日読了時間: 2分


【銀座探索 - 銀座NFT画廊】#09 第3回公募から女性をテーマにした注目作品10点を紹介!
今回は第3回公募作品紹介の3回目です。特に今週は、様々な女性がテーマとなった10点の作品をご紹介します。 各々のクリエーターから日本語・英語・中国語での説明も寄せていただいています。その解説によって、各作品がどのような意図やテーマで制作されたのかを、深く理解することができま...
2023年6月21日読了時間: 3分


東京山手線沿いの屋外ビジョンを巡る、銀座NFT画廊「東京NFTアートキャラバン」実施!
東京山手線沿いの屋外ビジョンでNFTアートを紹介 銀座NFT画廊では6月19日より、東京・山手線沿いの屋外ビジョンでNFTアートを連続紹介する、銀座NFT画廊「東京NFTアートキャラバン via ネットワークビジョン」を実施します。 東京NFTアートキャラバン via...
2023年6月19日読了時間: 2分


【銀座探索 - 銀座NFT画廊】#08 第3回公募作品紹介の2回目 - バラエティ豊かな10点を特集!
今週も、第3回公募作品の中から印象的な10点をピックアップし、ご紹介します。これらの作品は、異なるジャンルと表現方法を駆使したクリエーターたちの独自性と情熱が反映されています。 さらに、各クリエーターからは作品の背景や意図の説明も、日本語、英語、中国語で提供されています。こ...
2023年6月14日読了時間: 2分


【銀座探索 - 銀座NFT画廊】#07 第3回公募からの厳選41点、まず今週お届けするのは11点!
今週から第3回公募作品のご紹介を開始します。第3回公募にも多くの素晴らしいNFT作品が応募され、その中から41点が選考通過しました。それら全ての作品は本日公開済みですが、このページではまず11点をご紹介します。 選考通過した各クリエーターは、作品の解説を日本語・英語・中国語...
2023年6月7日読了時間: 3分


XPANDコード、情報デザインの国際賞「IIID賞」を受賞
XPANDコード、IIID賞を受賞 当社の製品「XPANDコード」が、情報デザインを専門とする国際賞「IIID賞」を受賞しました。 情報デザインの世界において、この受賞は大きな評価であり、XPANDコードの今後の成長に対する信頼を高めるものとなるでしょう。...
2023年6月5日読了時間: 2分


XPAND Linkedシリーズ発売!
XPANDコードでスマホとつながるアイテム「XPAND Linked」(エクスパンド・リンクト)シリーズを発売しました。 本日から、公式オンラインストア「XPANDストア銀座」とAmazonでの販売を開始しています。 既存の商品「XPANDサイン」シリーズもXPAND...
2023年6月2日読了時間: 1分


【銀座探索 - 銀座NFT画廊】#06 第2回公募作品紹介、女性をテーマにしたバラエティ豊かな作品で締めくくり!
「銀座NFT画廊」のコーナーです。今週も第2回公募から8作品をピックアップしてご紹介します。 女性をテーマにしたバラエティ豊かな作品が揃っています。 展示室6では3DやARで作品を鑑賞できます。ぜひご覧ください。 第2回公募作品のご紹介は今回で終わりですが、来週からは第3...
2023年5月31日読了時間: 2分


3DとARでデジタル生物標本&デジタルアートを体験!AR連携新商品を上野マルイのPop-upイベントで展示販売!
当社は、5月26日から28日まで上野マルイのPop-upイベント「未来を形作る商品に出会う場所 ~ at the future ~」に出店します。 本イベントでは、次世代リンクツール「XPANDコード」と自社AR技術を活用した新商品を展示販売します。...
2023年5月24日読了時間: 2分


【銀座探索 - 銀座NFT画廊】#05 第2回公募より、今週の注目NFT作品9点を発表!
今週の「銀座NFT画廊」も、第2回公募から9点をご紹介します。今回も、各クリエーターからの丁寧な作品解説が日本語、英語、中国語で寄せられていますので、多様な視点から各作品をご堪能いただけます。 これらの作品を直接体験するためには、この記事の下部にあるボタンをタップするか、X...
2023年5月24日読了時間: 2分


サッカークラブとの通年デジタルサプライパートナー契約を締結!
当社はスポーツとテクノロジーの融合に新たな一歩を踏み出します。 このほど、サッカークラブの「COEDO KAWAGOE」(埼玉県川越市)とデジタルサプライパートナー契約を締結しました。 これまで当社は、XPANDコードを様々なスポーツクラブやリーグに提供してきました。これら...
2023年5月24日読了時間: 1分


【銀座探索 - 銀座NFT画廊】#04 第2回公募からの9作品、銀座で見つけるNFTアートの新星たち
皆さん、こんにちは!銀座探索の水曜日コーナー、「銀座NFT画廊」の第4回目です。 今回は、第2回公募26点のNFT作品の中から、まず9点をご紹介いたします。 各クリエーターからは、日本語・英語・中国語の説明も寄せられており、作品の背景や意図を多言語で理解することができます。...
2023年5月17日読了時間: 2分


「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2023」での当社製品展示と実証実験実施
先週、5月4日から6日にかけて東京で開催された「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2023」に、当社として出展いたしました。この記事では、当社の展示と実証実験の概要や成果、今後の展望についてお伝えします。 XPANDコードを用いた実証実験...
2023年5月11日読了時間: 2分